上村製材所
  • 上村製材所について
  • まるかヒノキ材について
  • 製材工程
  • ギャラリー
  • お問合せ




instagram

施工事例

-
納材施工事例 KG邸

たとえば、こう暮らす。
無垢の木の香り、やわらかい手触り。蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれる。

木という素材そのものが即生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれる。

木のほかにも土壁、漆喰、和紙、羊毛断熱材など、自然素材の良さを積極的に活かした家づくり。

本物の素材の良さに囲まれた生活、ひとつひとつを丁寧に考えてみる。

https://kamimura-seizaisyo.jp/

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
- 納材施工事例 IO邸 https://kamimura-seiza -
納材施工事例
IO邸

https://kamimura-seizaisyo.jp/

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
- 納材施工事例 HS邸 https://kamimura-seiza -
納材施工事例
HS邸

https://kamimura-seizaisyo.jp/

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
OH邸

構造材は地元四万十市産の杉桧で
内装材は高知県産の杉桧で納材しました。

「四万十市産材利用促進事業」と
「こうち木の住まいづくり助成事業」
の対象住宅です。

https://kamimura-seizaisyo.jp/

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
ID邸

木という素材は生活している中でも、香り、柔らかい手触り、蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれるなど素材そのもののよさが生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれます。 

家は暮らしの器です。

有機的な家に住みシンプルで豊かな生活をはじめると、食や子育てなど生活全般もみかけより実質を大事にし、自然の恵みを取り入れた暮らしを指向するようになり、家族の身体や心持ちも変わってきます。

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
KM様邸

木という素材は生活している中でも、香り、柔らかい手触り、蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれるなど素材そのもののよさが生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれます。 
家は暮らしの器です。
有機的な家に住みシンプルで豊かな生活をはじめると、食や子育てなど生活全般もみかけより実質を大事にし、自然の恵みを取り入れた暮らしを指向するようになり、家族の身体や心持ちも変わってきます。

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
MT様邸

構造材の全てを地元四万十市産の杉桧で納材いたしました。家具も希望のサイズとデザインで製作しています。 - 「たとえば、こう暮らす。」 -

無垢の木の香り、やわらかい手触り。蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれる。
木という素材そのものが即生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれます。
木のほかにも土壁、漆喰、和紙、羊毛断熱材など、自然素材の良さを積極的に活かした家づくり。
本物の素材の良さに囲まれた生活、ひとつひとつを丁寧に考えてみる。

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
- 納材施工事例 ON様邸 - 構造躯体の全 -
納材施工事例
ON様邸
-
構造躯体の全てを地元四万十市産のヒノキで納材しました。
-
木という素材は生活している中でも、香り、柔らかい手触り、蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれるなど素材そのもののよさが生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれます。 -
家は暮らしの器です。
有機的な家に住みシンプルで豊かな生活をはじめると、食や子育てなど生活全般もみかけより実質を大事にし、自然の恵みを取り入れた暮らしを指向するようになり、家族の身体や心持ちも変わってきます。
-
#ヒノキのカウンター 
#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
OG邸 「built-in garage
スキップフロアの家」

限られた空間を効率よく利用し、二階建てでも3層以上を確保、地元四万十市産のヒノキをふんだんに使用し、立体的でテンポのある面白い空間に仕あがりました。 
ー 「木という素材は生活している中でも、香り、柔らかい手触り、蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれるなど素材そのもののよさが生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれます。 
家は暮らしの器です。
有機的な家に住みシンプルで豊かな生活をはじめると、食や子育てなど生活全般もみかけより実質を大事にし、自然の恵みを取り入れた暮らしを指向するようになり、家族の身体や心持ちも変わってきます。」 ー

#ビルトインガレージ
#スキップフロアの家 
#モンキーポッド一枚板 
#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
MD様邸

たとえば、こう暮らす。

無垢の木の香り、やわらかい手触り。蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれる。
木という素材そのものが即生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれる。

木のほかにも土壁、漆喰、和紙、羊毛断熱材など、自然素材の良さを積極的に活かした家づくり。
本物の素材の良さに囲まれた生活、ひとつひとつを丁寧に考えてみる。

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
IZ様邸

たとえば、こう暮らす。
無垢の木の香り、やわらかい手触り。蒸し暑い夏に湿気を吸い、乾燥する冬には吐き出してくれる。
木という素材そのものが即生活環境となり、やすらぎと潤いをもたらしてくれます。

木のほかにも土壁、漆喰、和紙、羊毛断熱材など、自然素材の良さを積極的に活かした家づくり。
本物の素材の良さに囲まれた生活、ひとつひとつを丁寧に考えてみる。

#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所
-
納材施工事例
MD様邸

#杉梁桁
#桧枝付丸太 
#桧の柱
#有機的建築
#高知県
#土佐材
#四万十市
#四万十ヒノキ
#四万十ヒノキの家 
#無垢材の床 
#漆喰
#自然素材の家 
#国産材
#製材所

四万十まるかヒノキ材のご用命は

上村製材所

優良建築用材

〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川崎1243-1

TEL / FAX 0880-52-1187

お問い合わせはこちら

©Kamimura Seizaishyo. ALL RIGHTS RESERVED.